拍手ありがとうございます★いつも励みに思ってます(人´▽`)
アムネシアまとめ投稿し忘れてた…。ので黒金進行中ですが、アムネ総評。
 | ★ | AMNESIA(アムネシア) オトメイト / 2011年 女性向け恋愛AVG / CERO:C キャラデザ:花邑まい シナリオ:果村なずな、望月柚枝 Amazon / 楽天
スリルとサスペンスが入り混じったストーリーと尖った演出がみごとにマッチして、静かだけれど攻撃的な世界観を作り出すことに成功している。 斬新な展開・設定は確かに面白いが、プレイヤーによって評価が大きく分かれるゲーム。 |
完全個別√から始まる物語。
地の文章や主人公の描写がほとんどなく、会話主体で進みます。
面白く興味深いゲームであるにも拘らず、乙女ゲームとして面白いかと問われると首をひねってしまう…私にとってはそういうゲームでした。
バイオレンスでハードな展開という以上に、主人公不在のままゲームが進行する形式が遊ぶ人を選ぶと思います。
その分、ストーリーに入り込めた人には非常にハマるのでは?
一風変わったゲームがしたい人には非常におすすめ。
他作品とのリンクもあり、特にデザキン好きはニヤリとさせられます。
主人公デフォ名なし、記憶喪失のため感情が薄い。
見た目かわいいいいい!!!水着スチル天使かと思った。花邑さんの画風とても好きです。
変わった服装もなんとなく似合って見える不思議
音楽硬質でスタイリッシュな世界観をかもしだしている。
スチル服装はさておき、文句なく美しい!
幻想的で浮世離れした印象。
吹き出しの役割をするメッセージウィンドウや、独特の背景処理など、視覚的な美しさという点において非常に秀でていると思います。
システムスキップが激遅の上、選択/電話メールの度に押し直さないといけない。
これだけBADが多くて周回を強いられる仕様なのに、この面倒さは大きなマイナス要素。
その他は巻き戻し・バックログもありますし、まぁ普通の乙女ゲーに必要なものは揃ってるかと。
感想・
キャラ別感想・
アムネシアと囁きCDの類似性に関する考察攻略順:
シン⇒トーマ⇒ケント⇒イッキ⇒隠し好きなキャラは特になし。みんなでワイワイやってるのが楽しいです。
あ、extraのシンにはめちゃくちゃ萌えました。もっと年の差にAGAKE!(・∀・)!!
スポンサーサイト
ジャンル : ゲーム / テーマ : 乙女ゲー